top of page
検索

ことばの練習教材を手作り♪

  • まるちゃん
  • 2019年3月8日
  • 読了時間: 1分

言語聴覚士の仕事のひとつに言語訓練がありますが、これはその時に使う絵カードです。

線画を色塗りし、ラミネート加工します。

写真を用いるときもありますが、情報量が多いと狙った言葉が引き出せない可能性もあります。

あえていろいろ言ってもらうこともありますが、それだけ言葉は多様なのです。

これだけで呼称練習(絵を見て名前を言う)、読解練習(文字とマッチング)、音読練習、模写練習(絵や字の真似)と使い方は多様です。

それぞれの難易度に合わせて、ひらがな、漢字、文字数、単語への馴染みの度合いを変えています。

楽しく刺激になるメニュー作りはセラピストの力の見せ所とも言えます。

さまざまな教材を用いて日々、利用者様と言語の練習に取り組んでいますよ。


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
営業時間

月曜日~金曜日

8:45-17:30

 

住所

〒226-0019

神奈川県横浜市緑区中山1-6-5

静銀中山ビル5階
ふくろく訪問看護リハビリステーション

電話 / 045-530-3986

ふくろくケアプランセンター

電話 / 045-530-0468


共通 Fax  / 045-479-2053

 

所在地

当訪問看護ステーションは、運営管理に必要な範囲において、個人情報を収集をし、利用目的の範囲で情報を利用します

© 2023 by Dog Day Care. Proudly created with Wix.com

bottom of page